-
黒柿の仕掛け巻4個SET 梯子も黒柿
¥3,600
10%OFF
10%OFF
希少材の黒柿を贅沢に使用した仕掛け巻きです。 完全な孔雀杢ビッシリとまではいきませんが黒柿らしい柄がでているかと…。 サイズは高さ約51ミリ位、幅が約22ミリ位、厚みが約5ミリ位です。多少の計測誤差はご了承下さいませ。 梯子は上下の太い方は黒柿、針かけの細い方はカーボン芯。 糸を掛ける切り込みを入れてあります。卓上丸鋸盤で切り込みを入れ両面テープ付きゴムスポンジを切り込みに貼っています。切り込み外側が両面テープにしていますので内側に糸をかけて下さい。 艶出し磨き布での磨き処理のみの仕上げになっています。 ウレタン塗装仕上げではありませんので完全鏡面ではありません。 手作りの品ですので多少磨き残しや削り跡、傷や縁欠け等御座いますがご了承下さい。 性質上過剰な力をかけたり無理に変な方向へ力をかけると割れの原因になりやすいのでご注意下さい。
-
玄圃梨の仕掛け巻き 5本SET 屋久杉繋ぎ
¥2,500
SOLD OUT
御料車センチュリーロイヤルの内装にも使われている事で有名な玄圃梨。 繋ぐ太細両丸棒は屋久杉を使い製作した玄圃梨の仕掛け巻き5本SETです。 サイズは高さ約50ミリ位、幅が約22ミリ位、厚みが約4.5ミリ位です。多少の計測誤差はご了承下さいませ。 糸を掛ける切り込みを入れてあります。卓上丸鋸盤で切り込みを入れ両面テープ付きゴムスポンジを切り込みに貼っています。切り込み外側が両面テープにしていますので内側に糸をかけて下さい。 ギラッギラ、ユラユラとした杢は入っていない素杢ではありますが特有の色味、質感と奥行きのギンが綺麗な逸品です。 艶出し磨き布での磨き処理、オイル仕上げになっております。 ウレタン塗装仕上げではありませんので完全鏡面ではありません。 手作りの品ですので多少磨き残しや削り跡、傷や縁欠け等御座いますがご了承下さい。
-
希少なハワイアンマンゴーの仕掛け巻き 4本SET
¥3,000
SOLD OUT
希少材の縮み杢入りハワイアンマンゴーを贅沢に使用した仕掛け巻きです。 見る角度によってギラッギラ、ユラユラとかなり強目に綺麗な3Dカーリーが入った希少材です。 サイズは高さ約60ミリ位、幅が約21ミリ位、厚みが約4.5ミリ位です。多少の計測誤差はご了承下さいませ。 全丸棒はハワイアンコアを使用しています。 糸を掛ける切り込みを入れてあります。卓上丸鋸盤で切り込みを入れ両面テープ付きゴムスポンジを切り込みに貼っています。切り込み外側が両面テープにしていますので内側に糸をかけて下さい。 この小さい面積にここまで杢を入れられる材はかなり希少かと思います。若干杢抜け部分があるので極上とまではいきませんが希少です。 艶出し磨き布での磨き処理、オイル仕上げになっております。 ウレタン塗装仕上げではありませんので完全鏡面ではありません。 手作りの品ですので多少磨き残しや削り跡、傷や縁欠け等御座いますがご了承下さい。
-
希少な激縮み杢ハワイアンマンゴーの仕掛け巻き 2本SET
¥2,000
SOLD OUT
希少材の極上激縮み杢入りハワイアンマンゴーを贅沢に使用した仕掛け巻きです。 見る角度によってギラッギラ、ユラユラとかなり強目に綺麗な3Dカーリーが入った希少材です。 サイズは高さ約60ミリ位、幅が約21ミリ位、厚みが約4.5ミリ位です。多少の計測誤差はご了承下さいませ。 全丸棒はハワイアンコアを使用しています。 糸を掛ける切り込みを入れてあります。卓上丸鋸盤で切り込みを入れ両面テープ付きゴムスポンジを切り込みに貼っています。切り込み外側が両面テープにしていますので内側に糸をかけて下さい。 この小さい面積にここまで杢を入れられる材はかなり希少かと思います。ほぼ杢抜け部分も無く極上3Dカーリー かと思います。 艶出し磨き布での磨き処理、オイル仕上げになっております。 ウレタン塗装仕上げではありませんので完全鏡面ではありません。 手作りの品ですので多少磨き残しや削り跡、傷や縁欠け等御座いますがご了承下さい。
-
総屋久杉の仕掛け巻き 4本SET 浮造り仕上げ
¥3,000
SOLD OUT
屋久島の杉の中でも樹齢1000年を超えるものを「屋久杉」、1000年以下の木は「小杉」と呼ばれ、植林の木は「地杉」と呼ばれる屋久杉。 その屋久杉の年輪を凹凸に加工した浮造り仕上げの仕掛け巻きです。 サイズは高さ約50ミリ位、幅が約21ミリ位、厚みが約4ミリ位です。多少の計測誤差はご了承下さいませ。 浮創りにはなっていませんが年輪が詰まった屋久杉を上下は勿論、針を掛ける細い丸棒まで使用しています。 糸を掛ける切り込みを入れてあります。卓上丸鋸盤で切り込みを入れ両面テープ付きゴムスポンジを切り込みに貼っています。切り込み外側が両面テープにしていますので内側に糸をかけて下さい。 屋久杉特有の香りをも楽しめる様オイル仕上げにはなっておりません。浮造りのまま仕上げになっています。 手作りの品ですので多少磨き残しや削り跡、傷や縁欠け等御座いますがご了承下さい。